受付画面
ログインユーザーごとに自由に設定できます。
受付・来院登録
受付画面の表示項目は、ログインユーザーごとに設定が可能。
来院登録時に、受付から先生へのメモや来院理由等の情報も登録できます。

患者登録
入力は必要な情報を画面から聞いてくる対話方式。
初心者でも簡単に入力できます。

会計
カルテの入力内容から算定可能な項目を自動算定し、
会計前に算定漏れを防ぐことができます。

レセプト画面
レセプト作業はわかりやすく。

主なチェック項目
レセプト時に月をまたいだ縦覧点検など、
入力時よりもさらに細かいチェックを行うことができます。
病名のチェック |
未コード化傷病名をレセプト電算病名に変換してチェック |
主傷病の記載もれをチェック |
疑い病名・急性病名の経過月をチェック |
重複病名のチェック |
適応症のチェック |
病名と医薬品の適応性チェック(算定条件付きチェック可能) |
病名と医薬品の禁忌チェック(算定条件付きチェック可能) |
病名と診療行為の適応性チェック(算定条件付きチェック可能) |
病名と特定器材の適応性チェック(算定条件付きチェック可能) |
複数病名の登録が必要な医薬品・診療行為のチェック |
心身医学療法と接尾語「(心身症)」のチェック |
投与量のチェック |
医薬品の年齢別投与量の上限チェック |
算定支援機能 |
医学管理料等の算定可能性チェック |
特定疾患処方管理加算・長期投薬加算の算定もれチェック |
算定日情報にもとづいたチェック |
固定点検 |
初診料の算定確認 |
外来管理加算の算定確認 |
通則年齢加算の算定確認 |
一般名処方加算(処方せん料)のチェック |
包括対象検査の算定確認 |
投与日数のチェック |
投与日数の上限チェック |
行為別算定回数チェック |
1日〇回 |
〇ヶ月に〇回 |
週〇回 |
入院日から〇日以内1日〇回、以降〇回 |
入院中〇回 |
初診日から1ヵ月以内は不可、以降〇回 |
退院日から1ヶ月後より月〇回 |
重複チェック |
1日〇項目 |
〇ヶ月〇回 |
〇週間〇回 |
併算定チェック |
同月内算定もれ/不可 |
同日算定もれ/不可 |
同一週算定不可 |
縦覧点検 |
同一診療月内の診療行為の併算定をチェック |
連月における診療行為の妥当性をチェック |