採用情報

応募職種2023年3月8日現在
【正社員】
フィールドエンジニア
勤務地:京都本社
関西圏と周辺地域にあるクリニックなどのお客様に対し、OA機器の新規納品やメンテナンス業務をお任せします。

【新規納品】
社内でセットアップした各種OA機器をユーザーへ納品。設置や設定までトータルにお任せします。

【メンテナンス】
既に納品している機器のメンテナンスをお任せします。例えば、パソコンの調子が悪ければドライバの入替え等を試して対応。通信が悪い場合は訪問して機器のチェックなどを行います。

■入社後の流れ
入社後は、約1ヶ月程度の導入研修を行います。
徐々に、先輩社員と同行でお客様先へ訪問し、現場で実務経験を積んでいただきます。
独り立ち後のサポート体制も整っているので、未経験の方も安心して日々の業務に取り組むことができます。

■将来のキャリアパス
現在当社では、幅広い年齢層のフィールドサポートエンジニアが活躍しています。メンバーは全員中途入社で、7割が未経験からのスタート。年次やポジション等による壁はありませんし、コールセンターや開発部門との連携もスムーズに行えるので、ストレスを感じることなく、キャリアを築いていくことができます。

■能力と実績を正当評価する公明正大な人事評価制度!
社員一人ひとりの能力と実績を正当に評価し、昇給・賞与にしっかりと反映する人事評価制度が当社の特長です。頑張りが報われるからこそ、高いモチベーションを維持しながら活躍できます。年次や年齢・中途入社等によるハンデは一切ありません。

現在マイナビ転職にて求人中です。以下リンクからご覧ください。




【正社員】
ルート営業
勤務地:東京支店
【反響対応が中心】東京支店でルート営業職として、担当エリアのクリニック等を訪問。自社開発の電子カルテや関連医療商材を提案します。

■具体的には
クリニックや診療所から寄せられるDMや自社HP経由の問合せを受け、
◎自社開発した電子カルテ・レセプト作成ソフト
◎病院で使われる各種の周辺医療機器
などの提案を行います。

一度売ったら終わりではなく、長くお付合いを図る中で「最新機器への入れ替え」を勧められる関係性を築いてください。

■入社後の流れ
《1か月目》
まずは社内での座学研修を中心に行い、基本となる業界・商品知識を身につけます。
《2か月目》
先輩営業に同行する他、ロープレも実施。現場の流れを掴み、見積作成にもあたります。
《3か月目以降》
徐々に単独で商談デビュー。上司に同行してもらいつつ、担当エリアを引き継ぎます。

■将来のキャリアパス
決してマニュアルで縛った営業活動を強いる組織ではありませんので、自ら考え、積極的に行動を起こして成果を目指してください。
正当評価が行われ、ポストに空きがある事もあり、中途入社2~3年で主任昇格も夢ではありません。

そしてお客様と10年、20年に及ぶ関係性を築いてくださる事を期待しています。

現在マイナビ転職にて求人中です。以下リンクからご覧ください。




【正社員】
営業事務
勤務地:東京支店
【土日祝休み/残業は原則ゼロ】医療メーカー兼商社の営業拠点を支える存在として、様々な事務ワークや取次ぎ、オフィス管理全般に取り組みます。

■具体的には
▼売上伝票の発行
▼商品の仕入発注
▼在庫管理や仕分け作業
▼小口現金管理
▼経費精算
▼営業資料の作成
▼社内の消耗品発注
▼来客・電話応対 など

これらの業務をはじめ、「営業が気持ちよく動けるフォロー」に幅広く取組みます。なお当面は、取次ぎを除いてお客様対応に直接あたるケースはありません。

■入社後の流れ
▽まずは事務の前任者から一通り引継ぎます。作業は幅広いですが、業務量はそこまで多くなく、一つひとつ覚えていけば大丈夫です。

▽現在、東京支店には「この商品を一度見てみたい」と訪れるお客様が増加中。知識を蓄え、いずれはお客様の対応もできる存在となることを期待しています。

■メリハリのあるワークスタイルが叶います!
勤務体系にメリハリをつけられるのも、このポジションの魅力の一つ。
◎残業は原則なしで、定時勤務が基本
◎土日祝はキッチリお休み
◎時間有休の取得などにも柔軟に対応
などが可能です。

そして出勤するオフィスも、新御茶ノ水・淡路町など複数の駅から徒歩数分。通いやすいうえに「私服勤務」もOKです。

現在マイナビ転職にて求人中です。以下リンクからご覧ください。




【正社員】
セールスサポートエンジニア
勤務地:東京支店
各種OA機器やPCソフトの設定・設置・アフターフォロー・業務に慣れてくれば機器の入れ替え提案業務
《三栄メディシス株式会社》で一緒に働きませんか?

★医療現場で今やIT関連機器は不可欠なモノ、将来性もバッチリ!★
医療関連システムやコンピューターソフトの
開発・販売、OA機器の販売などを行う当社。

設立から今年で39期目、
顧客のニーズに応える姿勢で安定した成長を続けています。
今回、組織強化を目的として増員募集を行うことになりました。

★社員想いの働きやすさ★
セールスサポートエンジニアというと
夜間対応が多いイメージをお持ちの方も多いのでは?
当社でその心配は無用です!
クリニックや診療所などのお客様が中心なので、
基本的に夜勤がなく、土日祝休みの週休2日制です。

休日出勤があっても代休や休日出勤手当をきちんと支給します。
「無理な働き方をしない・させない」が
当社のモットーなので、ご安心ください!

営業的な側面もあるので
営業経験がある方は活かせます。
「お客様とじっくり付き合うことが好き」
「将来性のある医療業界で経験を活かしたい」
「パソコンやネット関連に興味がある」
という方でしたら大歓迎!

未経験の方でも本社で研修があるので
安心して働ける環境がございます。
1ヵ月の研修後も、本社のメンバーが電話やチャット、
メールでしっかり社内サポートします。

働きやすい職場環境が魅力の当社で
じっくりキャリアを築きませんか?
現在リクナビNEXTにて求人中です。以下リンクからご覧ください。




【アルバイト・パート】
医療事務ソフトウェア「ORCA」の電話サポート業務
勤務地:京都本社
医療事務ソフトの電話サポート/経験を活かせる!ブランクもOK!週3日 〜!
《三栄メディシス株式会社》で一緒に働きませんか?
今回募集するのはヘルプデスク!
医療事務ソフトの電話サポートを中心に、
幅広い業務に携わっていただきます。
現在イーアイデムにて求人中です。以下リンクからご覧ください。



応募職種2023年3月8日現在
【アルバイト・パート】
医療事務ソフトウェア「ORCA」の電話サポート業務

勤務地:京都本社

医療現場をシステムで支える、やりがい満点のお仕事です!

当社は昭和60年に創業。
医療事務ソフト開発、販売及び保守サポートをメインに事業を展開。
最近ではパルスオキシメーター遠隔監視システムなど
医療現場のIT化に深く貢献しています。
とはいえ、医療は日々進歩するもの。
私たちのようなソフトを開発する会社も、
日々進歩を目指さなければなりません。
そんな当社にあなたの力を貸してくださいませんか?

「助かりました!」「ありがとうございます」など
感謝の言葉をいただくことも多いので、
十分にやりがいを感じながら取り組めますよ。
仕事内容
当社で取り扱う医療システムORCAを導入した
ユーザー様に対するヘルプデスク業務です。
「操作方法について教えてほしい」
「この場合はどうすればいいですか?」といった
お問い合わせに対してサポートを行います。

入社後は医事システムソフトの操作から覚えていきましょう。
電話対応については、
先輩の受け答えを見ながら学んでいただけます。
ひとり立ちの目安は約3か月です。
もちろん研修後であっても、
分からないことがあれば気軽に相談してくださいね。

【1日の流れ】
 8:45 始業。
 9:00 ミーティングで予定を確認。
 9:30 お客様からの電話応対。
    合間に納品前のソフトウェアの設定も実施します。
12:00 ランチタイム
13:00 お客様からの電話応対。
    合間に納品前のソフトウェアの設定も実施します。
17:30 退勤

★テレワークや在宅も可!★
業務に慣れたらテレワークや在宅勤務も可能です。
「子どもが小さくて手が離せない」
「通勤ラッシュは憂うつ…」
「家族の介護がある」
そんな方もぜひご相談ください!
求める人材
<応募条件>
医療機関での医療事務の経験や、日医標準レセプトソフトORCAの操作経験がある方
<こんな方歓迎>
基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方
電話対応、人を話すのが好きな方
学歴不問
主婦・主夫歓迎
年齢制限64歳以下(定年の定めがある常用雇用の為)
雇用形態
アルバイト・パート
勤務地
京都本社
応募方法
採用応募フォームからご応募頂くかまたは電話でお問い合わせ下さい。
勤務時間
8:45〜17:30の間で5時間〜応相談
※週3〜5日で応相談
給与
時給1,400円〜
※試用期間1ヵ月有(同条件)
休日・休暇
土・日・祝(休日出勤なし)
夏季・年末年始休暇
有給休暇有
待遇・福利厚生
昇給・賞与有
社会保険有
交通費支給(当社規定による)
自転車・バイク通勤可(車通勤応相談)

採用応募・お問い合わせフォーム

お問い合わせは下記の応募フォームからお願いいたします。*は必須入力項目です。
※ 個人情報の取り扱いにつきましては十分な注意を払っております。詳しくは「個人情報保護方針」に記載しておりますのでご参照ください。
希望職種
氏名
e-mail

確認の為もう一度ご入力ください
住所


ビル名等
連絡先(日中連絡可のもの)
その他質問事項
個人情報の取扱いに

個人情報のお取扱いについて

三栄メディシス株式会社
個人情報保護管理者 樋口 岳徳
【連絡先】075-502-0066

このたびは弊社へお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。私どもでは、お問い合わせいただいた方からの個人情報を下記の取扱いに沿って、利用させていただきます。ご確認のうえ、ご同意いただけますよう、よろしくお願い致します。

1.利用目的について
弊社ではお問い合わせ頂いただいた方の個人情報を、製品・サービスに関する情報提供・提案、展示会・イベント・セミナーの案内/広告/カタログ等の各種資料/宣伝物の送付、営業/販売/マーケティング活動のために使用致します。
2.個人情報の取扱いの委託について
お預かりした個人情報を、ご希望の資料送付を行うため、本業務委託先である、発送会社に委託します。
但し、委託先に開示する個人情報は、本業務の遂行上、必要となる最小限の個人情報のみとし、かつ使用目的もその範囲に限定します。また、委託先会社の選定に当り、十分な保護水準を備えているか確認した上で、個人情報に関する機密保持契約を締結することで、適切な安全管理措置を講じています。
3.第三者への個人情報の提供について

弊社が、個人情報を、弊社以外の第三者に開示または提供することはありません。但し、以下の場合は開示する場合がございます。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のため特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.情報提供の任意性について
お問い合わせいただく方が弊社に対しご提供される個人情報の項目は任意です。ただし、必要な項目がご提供いただけない場合、弊社にて資料等の送付ができない恐れがございます。ご了承ください。
5.開示対象個人情報に関するお問合せ窓口について
弊社では、保有するお客様の個人情報について、その本人又は代理人から、開示、訂正・追加・削除、利用停止、第三者提供停止等の求めに応じます。その場合のお問合せは、下記までお申し出ください。

●お問合せ窓口: 三栄メディシス株式会社 個人情報相談窓口責任者 樋口 岳徳
住所:〒607-8116 京都市山科区小山鎮守町14番地1
TEL:075-502-0066 Eメール:privacy@san-ei.com